探偵コラム

LINEの「好き」「愛してる」は証拠になる?探偵が徹底解説!

LINEの好きや愛してるは証拠になる?

📱 LINEの「好き」「愛してる」は浮気の証拠になる?【探偵が本音で解説】

パートナーのLINEを見てしまい、
知らない異性とのトークに
「好き」「愛してる」「会いたい」と並んでいたら――
ショックで頭が真っ白になってしまいますよね。

では、このような甘いメッセージだけで、
「浮気の証拠です!」と言い切れるのでしょうか?
探偵の立場から、できるだけ分かりやすく解説していきます。


✅【結論】LINEの「好き」「愛してる」だけでは“決定的証拠”にはなりにくい

いきなり身も蓋もない話ですが、

LINEのメッセージだけで「不貞行為(肉体関係)」を証明するのは難しい
のが現実です。

法的な場面で問題になるのは、
実際に肉体関係があったかどうか であり、
「好き」「愛してる」という言葉そのものではありません。

  • LINEメッセージ=感情や気持ちの表現
  • 裁判で求められる=肉体関係の事実(不貞行為)の有無

そのため、メッセージだけで勝負するのはリスクが高いと言えます。

LINEトーク画面のイメージ


❌ でも、「意味がない」わけではありません

ここで勘違いしてほしくないのは、
「LINEのやり取り=全く役に立たない」
という話ではない、ということです。

むしろ、探偵の現場では

決定的証拠を撮るための“ヒントの宝庫”
として活用しています。

例えばLINEからは、次のような情報が見えてきます。

  • どれくらい親密な関係なのか(呼び方・スタンプ・絵文字の使い方)
  • 会う日・時間帯・場所のヒント
  • どちらが積極的にアプローチしているのか
  • 浮気相手のニックネームや職業などの断片情報

こうした情報をもとに、尾行や張り込みを行う「狙い目の時間」を絞り込み、
ラブホテルの出入りや宿泊の様子など、本当に強い証拠を狙いに行きます。


🔍 「好き」「愛してる」が証拠として有利に働くケース

では、どのようなLINEの内容なら証拠としてプラスに働きやすいのでしょうか。
いくつかポイントをご紹介します。

✔ ① メッセージの内容が「具体的」である

例えば、次のようなメッセージは、
不貞行為を推認させる強い材料になり得ます。

  • 「この前のホテル、また行きたいね」
  • 「昨日は一緒に泊まれて幸せだった」
  • 「あの部屋、次も同じところ予約しておいて」

ここまで具体的になると、

「ただ仲が良いだけ」とは言い逃れしにくい
状況になってきます。

✔ ② 会う日・時間帯がハッキリしている

「次の金曜、いつもの場所でね」
「今日21時に○○駅の近くで待ってる」
など、具体的な約束が書かれているLINEも重要です。

こうしたやり取りがあると、
調査のタイミングをピンポイントで狙えるため、
少ない時間・少ない予算で結果を出せる可能性が高くなります。

✔ ③ 肉体関係を“におわせる表現”がある

はっきりと「エッチした」「セックスした」とまでは書いていなくても、
例えば次のような文面も、
不貞行為を示唆する材料になり得ます。

  • 「昨日はずっとくっついていられて幸せだった」
  • 「抱きしめてくれてありがとう、まだ余韻が残ってる」
  • 「次はもっと一緒にいられるところがいいな」

もちろん、これだけで裁判に勝てるとは言えませんが、
他の証拠と組み合わせることで説得力を増すことができます。


🔚 探偵としての結論:LINEは「弱い決定打」ではなく「強いヒント」

まとめると――

  • 「好き」「愛してる」だけでは 不貞行為の決定的証拠にはなりにくい
  • しかし、浮気の可能性を示す強いサインではある
  • 調査のタイミング・場所を絞る「道しるべ」として非常に有効
  • 他の証拠と組み合わせることで、説得力の高い証拠セットになる

LINEを見てしまった… その罪悪感や不安で、
1人で抱え込んでしまう方はとても多いです。

しかし、「見てしまったもの」をどう活かすかで、
これからの人生や選択肢は大きく変わります。

「このLINEの内容、証拠になりますか?」
「この状況からでも、調査して意味はありますか?」
そんなご相談も、もちろん大丈夫です。

内容を伺ったうえで、
調査が必要かどうか・どんな方法が現実的かも含めて、
探偵の立場からお話させていただきます。

バナー

注目記事

千葉探偵 1

「浮気の証拠がとれなければ0円」という完全成功報酬制の調査プランを提供している探偵社がありますが、このプランにはいくつかの注意点と欠点が存在します。お客様にとって最適な選択をするために、これらのポイン ...

埼玉探偵 2

探偵紹介サイトの実態とは?本当にお得なのか検証 「探偵紹介サイトを利用するとお得に調査を依頼できる」と宣伝されていることがありますが、その実態を知ると、必ずしもそうとは言えないケースがあります。 1. ...

3

探偵に調査を依頼される際、「経費込み」と「経費別」の料金設定で悩まれる方が多くいらっしゃいます。 一見すると、「経費込み」の方が明瞭でお得に見えるかもしれません。しかし、実際には**「経費別」**の方 ...

格安探偵社 4

探偵業界には、調査料金を「格安」と謳ってお客様を引きつける探偵社が存在します。 しかし、こうした探偵社には注意が必要です。 以下のようなトラブルに巻き込まれるケースが多いため、慎重に探偵社を選びましょ ...

千葉探偵 5

浮気調査をご検討の方へ  浮気調査をご依頼いただく際、「1つの証拠では十分ではない」ということをご理解いただくことが大切です。私たち探偵社は営利目的で「複数回の証拠」を推奨しているわけではありません。 ...

-探偵コラム