🔍 探偵クイズ vol.13:「偽りの目撃者」
都心の高級マンションで資産家・藤村が刺殺される。防犯カメラの死角時間に出入りしていた元運転手・橋爪が容疑者に浮上するも、清掃員の「20時10分に橋爪さんが外へ」証言で容疑は後退。だが探偵は「なぜ、その時間を覚えていたのか?」と疑問を呈した——。

【問題】
都心の高級マンションで資産家の藤村が刺殺された。警察は、防犯カメラの死角となる時間帯に出入りしていた元運転手・橋爪を重要参考人とした。橋爪は「訪ねたが、部屋には入っていない」と主張。アリバイは曖昧だった。
しかし現場近くにいた清掃員の女性が、「20時10分に橋爪さんが外へ出ていくのを確かに見た」と証言。死亡推定時刻は20時〜20時15分の間だったため、橋爪は現場から離れていたと見なされ容疑が外れた。
探偵:「なぜ、その時間を覚えていたんです?」
疑問視した理由とは?
💡 ヒント
ヒント①清掃員は人物の顔を明確に記憶できない体質だった。
ヒント②「その時間はゴミ収集車が来るから時計を見る習慣がある」と話した。
ヒント③ゴミ収集はその週だけスケジュールが変更されていた。
✅ 答え
清掃員の証言は、“前日の記憶”との取り違えに基づくミスだった。
清掃員が時間を強く記憶する理由は、普段その20時10分前後にゴミ収集車が来て時計を見る習慣があるから。しかしその週は収集が1日遅れており、探偵は管理会社の聞き取りや清掃記録からそれを確認。証言された「20時10分の橋爪」は別の日の記憶と判明した。
実際には橋爪が藤村を殺害して外へ出たのは20時15分以降と考えられ、清掃員の誤証言が橋爪に偽のアリバイを与えていたのである。探偵は、証言の“記憶トリガー”が曜日と日付で入れ替わっていた点に着目し、真実を暴いた。
地域別 探偵リンク一覧
各地域での
浮気調査・尾行調査を得意としております。
調査空振り補償あり
女性相談員が対応
弁護士紹介・アフターフォロー
あなたの状況に合わせた最適な調査をご提案いたします。