三郷市で浮気調査|土手川沿いの“ヒヤッ”とした瞬間

全長約17kmの一級河川「大場川」があります。
この日も、対象者のあとを徒歩で静かに尾行していました。
川沿いを並走しながら距離感を保っていた時、視界の端で水面に“人の頭らしきもの”が――。

心臓が一拍止まる感覚。すぐにカメラでズームし、慎重に確認すると――

ホッと息をついた束の間、ハッと我に返る。
――対象者はもうかなり先へ。
マネキンに驚いている場合じゃない。足を速めて、音もなく距離を詰める。
① 確認は素早く・確実に ② 視線は散らしすぎない ③ “異常”に心を奪われない。
小さな判断ミスが、尾行の成否を分けます。
冷や汗をかいたのは、川のせいか、それともこの仕事のせいか。
今日も探偵は、三郷の風に吹かれながら静かに走っています。