解決事例

実際より高い交通費を申告? 社内で疑惑が浮上した不正経費調査

🔍 解決事例

■ プロフィール

  • 依頼者:総務部 管理職(千葉県内・製造業)
  • 対象者:30代男性(東京都足立区在住・営業職)
  • 調査対象:交通費の申告内容と実際の移動ルートの整合性確認
  • 調査期間:平日3日間(※必要に応じて取引先への確認も実施)

■ ご依頼の経緯

社内で交通費の申請を確認していたところ、特定の社員のみ申請額が突出して多いことに気づかれた依頼者様。
申請書には新幹線・特急などの高額経路が含まれていたが、業務内容に対して不自然な移動も多く、「経費の水増しではないか」との疑いが浮上。
注意指導を行うにも客観的証拠が必要と判断し、弊社に調査をご依頼いただきました。

■ 調査内容(平日3日間)

【1日目】
申請内容:「東京駅 ⇒ 横浜駅 ⇒ 新宿駅(新幹線利用)」
実際には私鉄・各駅停車を乗り継いで移動しており、申請額3,300円に対して実費は920円程度。
不正な差額申告が明確となった。

【2日目】
申請:「A社 ⇒ B社 ⇒ C社」と記載されていたが、実際に訪問したのはC社のみ
B社にも確認したところ、「当日は訪問はなかった」との回答を得る。

【3日目】
申請では都内4カ所を回ったとされていたが、実際には午後から1件のみ訪問。
残りの時間は自宅付近に長時間滞在していた。

■ 調査結果

  • ✅ 実際の移動ルートと申告内容の大幅な乖離
  • ✅ 実働時間・訪問先数が申告と一致せず
  • ✅ 交通費水増しの可能性が高いケースを複数確認
  • ✅ 写真付き報告書、訪問ルート記録、費用差額の算出一覧を提出解決事例

■ ご依頼者様のその後

調査結果を受けて、ご依頼者様は対象社員との面談を実施。
本人も一部内容を認め、不正請求額の返還および部署異動処分となりました。
あわせて社内では、交通費申請のシステム化・ルート確認の厳格化に向けた運用改善が開始されています。

📌 ガルエージェンシー松戸より

経費の不正は、会社の信頼や利益を脅かす重大なリスクです。
「何となくおかしい」と感じたとき、明確な証拠をもって対処することが、再発防止と健全な職場づくりにつながります。

注目記事

千葉探偵 1

「浮気の証拠がとれなければ0円」という完全成功報酬制の調査プランを提供している探偵社がありますが、このプランにはいくつかの注意点と欠点が存在します。お客様にとって最適な選択をするために、これらのポイン ...

埼玉探偵 2

探偵紹介サイトの実態とは?本当にお得なのか検証 「探偵紹介サイトを利用するとお得に調査を依頼できる」と宣伝されていることがありますが、その実態を知ると、必ずしもそうとは言えないケースがあります。 1. ...

探偵市川市 3

探偵に調査を依頼される際、「経費込み」と「経費別」の料金設定で悩まれる方が多くいらっしゃいます。 一見すると、「経費込み」の方が明瞭でお得に見えるかもしれません。しかし、実際には**「経費別」**の方 ...

格安探偵社 4

探偵業界には、調査料金を「格安」と謳ってお客様を引きつける探偵社が存在します。 しかし、こうした探偵社には注意が必要です。 以下のようなトラブルに巻き込まれるケースが多いため、慎重に探偵社を選びましょ ...

千葉探偵 5

浮気調査をご検討の方へ  浮気調査をご依頼いただく際、「1つの証拠では十分ではない」ということをご理解いただくことが大切です。私たち探偵社は営利目的で「複数回の証拠」を推奨しているわけではありません。 ...

-解決事例