探偵ブログ

斉藤さんのバームクーヘンは“貼り替えただけ”?真相を探ってみた

斉藤さんバームクーヘン

先日、ネット上でこんな話題が盛り上がっていました。

「元ジャンポケ斉藤さんのバームクーヘン、他社の480円の商品にロゴシール貼って700円で売ってるらしい」

もしこれが本当なら、景品表示法違反不当表示にもつながりかねない話です。ですが——今回の件、果たして本当に“貼り替えただけ”だったのでしょうか?
気になったので、実際に調べてみました。


🔍 問題の商品:garba cafeのバームクーヘン?

まず、「他社の480円のバームクーヘン」として話題に出ていたのが、バームクーヘン専門店「garba cafe」のカットバームクーヘン。
確かに、SNSで話題になっていた斉藤さんの700円のバームクーヘンと見た目がそっくりなんです。バームクーヘン


🏭 製造元を確認してみたところ…

斉藤さんのバームクーヘンの製造元を確認してみると、なんと…
garba cafeの本店と同じであることが分かりました。バームクーヘン

「やっぱり貼り替えただけなの?」と思ったその時——
あるSNSユーザーの行動が話題になっていました。


📞 SNSユーザーが直接garba cafeに電話した結果…

その方が、garba cafe本店に電話で問い合わせたところ、以下のような回答を得たそうです。

「確かに斉藤さんのバームクーヘンの製造元はうちです。
ここで作っている生地を提供していますよ。
ただ、うちは独自開発した焼き方でバームクーヘンを作っているので、
まったく同じものではないんです。

斉藤さんバームクーヘンつまり、製造元は同じでも、焼き方・工程・仕上がりが違うということ。
「完全なOEM製品ではない」という説明ですね。


⚠ “貼り替えただけ”報道の落とし穴

ここで一つ、重要な点があります。

「貼り替えただけ」「他社製品を転売しているだけ」といったイメージが先行したニュースやSNSの投稿は多く見られましたが、
“別物”であるという点を強調する報道はほとんど見当たりません。

製造元は同じでも、別商品として提供されていた可能性が高いのに、
斉藤さんがまるで「詐欺行為」をしたかのような印象を持たれてしまっているのは、少し不公平に感じます。


✏ 最後に:情報は丁寧に確認を

今回の件、「実態はどうだったのか」を調べた結果、
単に「貼り替えて値段を上げた」という単純な話ではなく、
製造元同一だが製法が違う、別商品であるということが分かりました。

にもかかわらず、ネット上では断定的な言い回しで“イメージ悪化”が進行してしまっています。

私自身、斉藤さんのファンでもアンチでもありませんが、
このような一方的な印象操作に対しては、冷静な視点を持ちたいと思い、このブログを書かせていただきました。


 

注目記事

千葉探偵 1

「浮気の証拠がとれなければ0円」という完全成功報酬制の調査プランを提供している探偵社がありますが、このプランにはいくつかの注意点と欠点が存在します。お客様にとって最適な選択をするために、これらのポイン ...

埼玉探偵 2

探偵紹介サイトの実態とは?本当にお得なのか検証 「探偵紹介サイトを利用するとお得に調査を依頼できる」と宣伝されていることがありますが、その実態を知ると、必ずしもそうとは言えないケースがあります。 1. ...

探偵市川市 3

探偵に調査を依頼される際、「経費込み」と「経費別」の料金設定で悩まれる方が多くいらっしゃいます。 一見すると、「経費込み」の方が明瞭でお得に見えるかもしれません。しかし、実際には**「経費別」**の方 ...

格安探偵社 4

探偵業界には、調査料金を「格安」と謳ってお客様を引きつける探偵社が存在します。 しかし、こうした探偵社には注意が必要です。 以下のようなトラブルに巻き込まれるケースが多いため、慎重に探偵社を選びましょ ...

千葉探偵 5

浮気調査をご検討の方へ  浮気調査をご依頼いただく際、「1つの証拠では十分ではない」ということをご理解いただくことが大切です。私たち探偵社は営利目的で「複数回の証拠」を推奨しているわけではありません。 ...

-探偵ブログ