最近、三郷市で行われている 「住宅用防犯カメラ設置費補助金」 の情報を見つけました。
実はこの制度、個人宅の防犯カメラ設置をサポートしてくれる、とてもありがたい取り組みなんです。
📸 補助の概要
三郷市に住んでいて、自宅(戸建て)に新しく防犯カメラを設置する人が対象。
費用の3分の2(上限2万円)まで補助してもらえるそうです。
対象期間は 令和7年5月1日~令和8年3月31日 まで。
ただし、予算(400万円)に達した時点で終了になるので、早めの申請が安心です。
防犯カメラといっても、ペットカメラやドアホン付きカメラは対象外。
あくまで「屋外に継続して設置する、防犯目的のカメラ」に限定されているようです。
また、リース契約や追尾機能付きのカメラもNGとのこと。細かい条件もあるので注意が必要ですね。

👀 探偵としての視点から
依頼者様から、防犯カメラについては職業柄よくご質問を受けます。たしかに、防犯カメラがある事で防げる犯罪は多いと思います。
特に戸建て住宅では、玄関や駐車場、敷地の出入り口などにカメラを設置することで、
防犯だけでなく、ご近所トラブルの抑止にもつながります。
こうした自治体の支援は、とても意義深いですね。
自分や家族を守るための一歩として、この補助制度をきっかけに防犯意識が高まればと思います。
ちなみに、10月23日時点で予算執行率は80%とのこと。
検討中の方は早めの申請をおすすめします。
詳細は三郷市の公式サイト(生活安全課)で確認できます。