探偵コラム

浮気の証拠は揃った…でも慰謝料額がバラバラ!?

探偵弁護士

探偵調査により、決定的な証拠はそろいました。
LINEのやりとり、ホテルの出入り、行動履歴も完璧。
これで慰謝料請求はスムーズに進むはず――そう思っていたら…

相談した弁護士によって、提示される金額がまるで違うのです。

💡 不貞慰謝料に“決まった金額”はない

不貞行為に対する慰謝料には、法律で明確な「定額」があるわけではありません。
裁判例や示談事例をもとに「相場感」があるだけで、
実際の金額は以下のような要素で大きく変動します。

  • 婚姻期間の長さ

  • 子どもの有無

  • 不倫の期間・回数・悪質性

  • 被害者の精神的損害の程度

  • 離婚の有無

  • 加害者(浮気相手)の経済状況


🧑‍⚖️ 弁護士による“請求額の考え方”の違い

ここで出てくるのが「弁護士のスタンス」の違いです。


🧑‍⚖️ 弁護士Aの説明(慎重派)

「不倫慰謝料の相場は100万円前後。
裁判になってもそれ以上は難しいでしょう」

👉 慰謝料額:100万円程度
👉 実務・裁判基準に忠実。安全策を重視するタイプ

🧑‍⚖️ 弁護士Bの説明(攻めの姿勢)

「これだけ証拠があるなら、300万円でスタートしましょう。
精神的苦痛を主張すれば、交渉で200万円以上も狙えます」

👉 慰謝料額:300万円スタート
👉 強気交渉型。示談での主導権を重視するタイプ


🏠 弁護士選びは「不動産営業マン選び」に似ている!

不動産を売るとき、同じ物件でも、誰に任せるかで価格も売り方も変わりますよね?

弁護士選びも、まさにそれと同じ。

📋 弁護士Aタイプ:現実重視の営業マン

「このエリアの相場は○○万円。高すぎると売れません」
👉 確実にまとめるスタイル。失敗は少ない

💬 弁護士Bタイプ:攻めの営業マン

「まずは高めに出しましょう。下げるのは後からでもできます」
👉 リスクもあるが、大きな成果を狙える


✅ どちらが正しい、ではなく「あなたに合うか」が大切!

弁護士選びで失敗しないためには、まず自分の目的を明確にすることが第一歩。

とにかく早く終わらせたい → 弁護士Aタイプ
しっかり償わせたい・制裁を与えたい → 弁護士Bタイプ

「なんとなく」で選ぶのは危険。
あなたの希望に寄り添ってくれるか、しっかり話をして見極めましょう。


🔚 まとめ

浮気の証拠が揃っていても、その後に誰に頼むかで慰謝料の額は大きく変わります。

「証拠 × 弁護士の方針」= 慰謝料の結果

本当に納得のいく結末を目指すために、
あなたに合った弁護士を選んでください。

注目記事

千葉探偵 1

「浮気の証拠がとれなければ0円」という完全成功報酬制の調査プランを提供している探偵社がありますが、このプランにはいくつかの注意点と欠点が存在します。お客様にとって最適な選択をするために、これらのポイン ...

埼玉探偵 2

探偵紹介サイトの実態とは?本当にお得なのか検証 「探偵紹介サイトを利用するとお得に調査を依頼できる」と宣伝されていることがありますが、その実態を知ると、必ずしもそうとは言えないケースがあります。 1. ...

探偵市川市 3

探偵に調査を依頼される際、「経費込み」と「経費別」の料金設定で悩まれる方が多くいらっしゃいます。 一見すると、「経費込み」の方が明瞭でお得に見えるかもしれません。しかし、実際には**「経費別」**の方 ...

格安探偵社 4

探偵業界には、調査料金を「格安」と謳ってお客様を引きつける探偵社が存在します。 しかし、こうした探偵社には注意が必要です。 以下のようなトラブルに巻き込まれるケースが多いため、慎重に探偵社を選びましょ ...

千葉探偵 5

浮気調査をご検討の方へ  浮気調査をご依頼いただく際、「1つの証拠では十分ではない」ということをご理解いただくことが大切です。私たち探偵社は営利目的で「複数回の証拠」を推奨しているわけではありません。 ...

-探偵コラム